沖縄乙女の観光日記

沖縄大好き女子による日々の日記です。

てぃーだブログ › 沖縄乙女の観光日記 › 久高島 › 久高島に初上陸

久高島

久高島に初上陸

こんばんわ。
沖縄乙女です。

今回は久高島に初上陸したお話です。

去年知り合った久高マニアのライター(神人とも知り合い)と
久高島にロケに行ったカメラウーマンと連チャンで久高島絡みだったことと、
岡本太郎生誕100年目のくぎり(岡本太郎の著書「沖縄文化論~忘れられた日本」)で
個人的に久高島が繋がったので。

日帰りですが「何もない眩暈」(by岡本太郎)を感じられたかどうか・・・
というより、マジで島内一周した後は頭痛と吐き気がしました。
御嶽周りをしたわけではないですが島内ほとんど御嶽だらけなので結果的にそうなったのか。
霊威(セジ)の高い場所は影響力があるんですかね。

神秘的な体験ができて大満足でした。

同じカテゴリー(久高島)の記事
メサイア鑑賞会
メサイア鑑賞会(2015-01-28 16:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りゅう1